
2学期終了礼拝
今日は2学期終了礼拝をみんなで行いました。運動会やこはんまつりなどたくさんの行事も楽しむことのできた2学期。神さまにまもられて豊かに過ごし、心も体も大きくなった子どもたちです。冬休みの間もご家族と楽しい時間を過ごして3学期も楽しみたいと思います。
今日の給食は特別クリスマスメニューでした。子どもたちも歓声をあげながら、喜んでいただいていましたよ!!

釧路市の福祉のために
先週までに行われたクリスマス会でささげられた献金を、年長児が幼稚園を代表して、釧路市役所に「釧路市の福祉のために」とお届けしました。

サンタさんありがとう!
コロナの中、各学年毎など、人数を分散して活動しているため、クリスマスの踊りや歌をお互いに見せ合いながら過ごしています。今日はらっこさんの可愛い踊りを見せてもらった子どもたちでした。
その踊りの曲に呼ばれるかのようにサンタさんも来てくれて大喜びの子どもたち。みんなの所にもプレゼントを届けてくれました。

クリスマスの喜び
イエス様のお誕生を祝うクリスマス。ろうそくの火を毎週1本ずつ灯しながら心待ちにしてきました。園内に飾られたクリスマスのすてきな飾り物にも興味津々。ネイティビティの置物の中の小さな赤ちゃんイエス様をそーっとそーっと触ったり、なでたりしながらいた子どもたち。クリスマス会のお祝いの時に向けてみんな一緒に取り組んだ歌や踊りもしっかり覚えて、自信に溢れて表現していました。
Photos-001 (1)

72歳の誕生日 おめでとう!そしてありがとう!
今日は湖畔幼稚園の72回目の創立記念日です。子どもたちは少し前から飾られた廊下の掲示で、歴代の園長先生の顔写真を見て、目をぱちくり。たくさんの園長先生や古い園舎の写真など見入っていました。今日は創立記念礼拝を学年毎に行って、幼稚園のこれまでを映像で振り返りお祝いしました。幼稚園をこれまでに卒園した5000人以上の子どもたちがみんなで手をつなぐと5キロにも及び、幼稚園からちょうど5キロとなるのが、同学園のめぐみ幼稚園であるとの話を園長先生から聞いて、驚いていた子どもたち。みんながつながっていることを実感していました。神さまにまもられ、祝されてきたことを心より感謝しました。
